MENU

事業概要

会 社 名 エムケイ株式会社 警備事業部
所在地 京都府京都市南区上鳥羽北花名町1-1
TEL 075-694-2190FAX 075-681-1912
設 立 平成9年11月
代 表 者 前川 博司
従業員数 164名
内警備員133名(検定警備員26名、指導教育責任者14名在籍)
事業内容

施設警備

53施設 寺社仏閣、学校、放送局等

病院関連業務

【対応業務】
夜間当直業務(受付・電話応対・精算・カルテ入力・事務作業全般補助)、送迎車両運行業務、
電話交換業務、事務業務

防犯カメラ等設置販売

駐車場運営

貨物自動車運送事業

営業所案内

大阪営業所 〒574-0064大阪府大東市御領3丁目12番54号
TEL:072-813-4184FAX:072-813-4185

経営理念

「すべては お客様のために」

お客様のことを一番に考え、お客様の笑顔と満足を獲得する。

お客様の命を預かるという仕事をしている弊社は「安全・安心」が当たり前と考えております。
お客様の笑顔と満足のためのサービスとして「温かい接客」「思いやり」に努めております。

MK警備員の使命

我らは公共の安全と秩序の維持に寄与します。

MK警備員6つの心

1. 「おはようございます」と云う明るい心

2. 「はい」と云う素直な心

3. 「すみません」と云う反省の心

4. 「わたくしがします」と云う積極的な心

5. 「ありがとうございます」と云う感謝の心

6. 「おかげさまです」と云う謙虚な心

沿革

  • 平成9年11月
  • 京都府公安委員会より認定を取得、警備事業を開始。 施設警備、現金輸送を実施。
  • 平成13年1月
  • 慈照寺(銀閣寺)様で施設警備業務開始。
  • 平成15年4月
  • 大阪府公安委員会へ営業所届出、大阪・兵庫地区での警備業務開始。
  • 平成18年6月
  • 京都府総合社会福祉会館「ハートピア京都」の指定管理者に選定される。
  • 平成25年8月
  • 駐車場事業開始。御香宮神社様、境内駐車場をコインパーキングに改装し、運営を開始する。

サービスの特長

社員教育

良いサービスを提供するには 人材が最も重要と考え、社員教育を徹底しています。

MK警備イメージ

挨拶・言葉遣い

ご利用いただくお客様に心地良いと思っていただけるよう、MKの基本である挨拶と丁寧な言葉遣いを最初に学びます。
接客の第一歩として大切にしております。

MK警備イメージ

制服と身だしなみ

身だしなみは接客の基本。自身での鏡チェックはもちろん、業務前には点呼者の目でチェックします。
清潔感ある制服・身だしなみで皆様の安全をお守りいたします。

MK警備イメージ

全員業務集会の実施

2カ月に一度、社員が集合して安全面やサービス面を学ぶ「全員業務集会」を実施しています。
警備業務を適正に実施するために実例を出し、意見交換をして日々向上することを目的として取り組んでおります。
また、万一の事態に備え、救命救急講習や消防訓練、実践訓練を実施しております。
全社員が緊急の際に速やかな対応が出来るよう訓練しているので、お客様に不安な思いをさせません。

MK警備イメージ

AED研修

AEDを用いた心肺蘇生の訓練をしております。
現在、さまざまな場所でAEDが設置されいて、各公共機関や教育機関、一般企業などへの設置がさらに広がっています。
救急現場での活動を円滑に行うことができる警備員の育成に努めています。

TOP